転職

2024.04.16

「在日外国籍の方が英語力を生かして日本で転職する方法」

今回は、英語力を活かして東京での転職を考える際のポイントについてお伝えします。

私は現在東京で外国籍の方を専門にエージェント事業を行う会社(株)Star Confidenceの代表をしております川神と申します。
弊社は現在月100名以上の外国籍の方の転職活動をサポートしています。国籍は主に「中国・ベトナム・バングラディッシュ・スリランカ・ネパール」アジアの国の方がメインになります。

今回は「英語力」を活かして転職する際のポイントを簡単にお伝えしたいと思います!

英語力を生かせる職場の特徴

東京は国際都市として知られ、多様な文化や言語が交わる場所です。そのため、英語を活かせる職場が数多く存在し、
外国人にとって大きな魅力があります。特に、機械エンジニア職、ITエンジニア職、そしてホテル職といった分野では、英語力を活かしたキャリアを築くことが可能です。それでは、各職種の特徴やポイントについて詳しく見ていきましょう。

1. 機械エンジニア職

機械エンジニア職は、グローバルな視野を持ち、国際市場で製品やサービスを提供する企業で重要な役割を果たします。こうした企業では、多様な国籍の顧客やパートナーとのコミュニケーションが欠かせません。

製品開発やビジネス展開での英語コミュニケーションの必要性

製品やサービスの開発、市場展開においては、英語でのコミュニケーションが不可欠です。国際チームと協力してプロジェクトを推進し、顧客ニーズに応えるために、高度な英語力が求められます。

例えば、日英バイリンガルエンジニアは、日本と英国の顧客を担当し、両者の要求事項を理解し、製品開発プロセスを円滑に進める役割を果たします。また、国際会議やプロジェクトミーティングで、英語でプレゼンテーションを行うこともあります。

 

2. ITエンジニア職

グローバル企業や外資系企業でのITエンジニア職の需要

東京は多くのグローバル企業や外資系企業の拠点として知られており、こうした企業ではITエンジニアの需要が高まっています。

特に、新たなテクノロジーの導入やシステムの改善に関わるプロジェクトでは、英語がよく使用されます。

グローバルプロジェクトでの英語使用頻度の高さ東京のIT企業では、多国籍のチームが共同でプロジェクトを推進しています。そのため、英語でのコミュニケーションが日常的に行われ、円滑な業務遂行には高い英語力が求められます。

具体例としては東京のIT企業での英語を活かしたプロジェクトの事例

例えば、東京のソフトウェア開発企業では、米国の顧客との間で新しいアプリケーションの開発プロジェクトが進行中です。プロジェクトチームは、日本と米国のメンバーから構成され、英語でのコミュニケーションを通じてプロジェクトを推進しています。

 

3. ホテルのフロント職

東京のビジネスホテルでのフロント職の特徴

東京は世界中から観光客が訪れる人気の観光地であり、多くの国際的なホテルが存在します。こうしたホテルでは、多様な言語を話すスタッフが活躍し、外国人客へのサービス提供が重要な役割を担っています。

外国からの観光客へのサービス提供での英語の重要性。ホテルのフロントデスクやコンシェルジュは、英語を話すスタッフが採用の必須要件となる企業も多くあります。

外国からの観光客とのコミュニケーションを円滑に行い、快適な滞在をサポートするために、高い英語力が求められます。

例えば、東京の高級ホテルでは、バイリンガルのフロントスタッフが外国人客のチェックイン手続きや観光案内を担当しています。彼らは日常的に英語を使用し、世界各国からのゲストにホスピタリティを提供しています。

 

日本での転職のポイント

1. 英語力の証明:TOEICや英検の取得

東京での転職を考える際には、英語力の証明が重要です。TOEICや英検などの試験を受けて、自分の英語力を客観的に評価しましょう。700点以上あると企業の人事も評価するでしょう

2. 技術系職種での専門スキル

機械エンジニア職やITエンジニア職などの技術系職種では、専門知識やスキルが求められます。前職での経験がとても重要になってきますので履歴書や職務経歴書にはしっかりと自分の経験を具体的に記載しましょう

3. JLPTのN2以上の資格を所持しているか?

JLPTのN2は、日本語を実用的に使用し、ビジネスや日常生活でのコミュニケーションに問題なく対応できる能力を証明する資格です。

企業側は、外国籍の求職者が日本語でのコミュニケーションができることを重視します。

そのため、N2以上の資格を持っていることは、企業に対して自己の日本語能力を証明する手段となります。日本国内の求人市場は競争が激しく、外国籍の方が日本での就職を成功させるためには、競争力が必要です。

日本語能力が高い求職者は、日本国内の企業にとって魅力的な候補者と見なされる傾向があります。そのため、JLPTのN2以上の資格を持っていることは、就職市場での競争力を高めるための重要な要素となります

 

まとめ

東京に住んでいる外国人の皆さん、英語力を活かしての転職は十分に可能です。機会エンジニア職、ITエンジニア職、ホテル職など、様々な職種で英語を活かしたキャリアを築くことができます。是非、上記のポイントを参考にして、自分のキャリアをより輝かせる一歩を踏み出してみてください。

 

関連記事